2007年07月25日

7月25日(水)おはようございます!




今日はすこし私がいつも愛読しているひすいさんのメルマガ

を紹介しますね。
↓↓↓↓↓

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


「行動力をあげるために菅野先生がやっていること、
 もしくはモットーとしている信念を教えて下さい」



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

時給800円のフリーターが
メールもできないような状態でネットで起業。

が、わずか365日で1億円プレイヤーになった友達の菅野一勢さん。


彼は今、コンサルタントとして起業家の支援もしているのですが

行動力をあげる方法を相談されて下記のように答えていました。


いいこというじゃん!



~~~

菅野一勢です。

僕の行動力の源ですね。


それは・・・・


名言セラピー青に書かれていた、この話です。



アメリカの90歳以上のご老人でのアンケートで、

「人生を振り返って、唯一後悔していることは何ですか?」

という問いに対して90%の人は
「もっと冒険しておけばよかった」と答えたという。


つまり多くの人が冒険せずに、後悔しているんです。


俺は、自分が90歳のときに

こんなことはいいたくない!

この話を読んだ瞬間からそう思いました。



人生の先輩が言っているんだから、

冒険しなかったら、後悔するのは間違いないよね。

だから、何も冒険しないと俺もそうなる。

こう思ったんだよね。



それに90%という数字が、バチッとはまった。

今までいろいろと情報提供してきたけど、

やっぱり、行動する(冒険)する人は10%なんだよね。

だから、俺は、その10%でい続けたいと思ったんです。



「やることはすべてやった。ほんとに楽しい人生だった」

90歳過ぎて、そういいたいんだよね。



何かにチャレンジして失敗するのと、

やらずに後悔するのとどちらがいいと思う?



チャレンジして失敗すれば納得もいくよね。

「失敗」と書いて「成長」と読む。

「五体不満足」の著者、乙武洋匡さんも言ってます。



やれば、ちゃんと結果がでるの。

「成功」しても「失敗」してもちゃんと結果がでる。

だから自分で納得いく。


結果、失敗しても、その失敗がいい勉強になって成長に繋がる。

でも何もしないと、後悔になっちゃう。



だったら、もう、やるしかない。




昔の薩摩藩には男の順序があったんですがご存知ですか?

男の順位。それはこの順なんです。


1、何かに挑戦し成功した者。

2、何かに挑戦し失敗した者。

3、何かに挑戦しなかったが挑戦したものの手伝いをした者。

4、何もしない者。

5、何もしないで批判してばかりいる者。




つまり、行動さえすれば必ず2位以内に入り込めるんです。

でもって、批判した瞬間最下位になる。

何もしてない人のほうが順位が上。



最後に、失敗を恐れる人に、一言いっておきます。


………………………………………………………………………………………………


「みんな知らないんだ!

 実は私がやった仕事で成功したのはたった1%にすぎなかったことを」


 by本田宗一郎

………………………………………………………………………………………………




カリスマ経営者でも、たった1%なの。

つまり失敗して当たり前なんだよ。



逆を言うと、行動さえすれば、いつか必ず成功できる。



怖がらなくていいんだよ。

じゃんじゃん失敗すればいいじゃん。

何も恥じることはない。

だから失敗しても誰からもバカにされないんだよ。



まずは失敗してみようよ。



【お話】菅野一勢さん
    http://www.hijoujitai.com/
    http://www.suganoissei.info/1okuen/




―――― ひすいです(・ω・)


彼はすごい勉強が嫌いな起業家です

でも、短期間で結果を出した。

そんな彼の勉強法を聞いたことがあるんですが

「1秒でも早く失敗すること」

なのだそうです。



まずは行動してみる。

失敗する。

自分が何がわからないのかがわかる。

そこだけ勉強する。



勉強が嫌いだからこそ

最低限のことしか勉強しない。

では、最低限、今の自分は何を学べばいいのか?

それは失敗することで、明確になるのだそうです


彼の口ぐせは


「人生はできる、できないじゃない。やるか、やらないかだ」


そして

彼は誰よりも

ラーメンが大好きです。



「人生はやるか、やらないか。やった後はラーメンだ!」

 by菅野一勢  


Posted by はっちゃん at 08:07Comments(6)ポジティブ日記